歯科医院のブログというと、「ジュースはやめましょう」「酸性の飲み物は歯に悪い」――そんな“避けるべき飲み物”の話が始まるのだろうと予想された方もいらっしゃるかもしれません。確かに、スポーツドリンクや清涼飲料に関する知識は […]
年齢別・目的別に使い分ける「フッ化物」の正しい活用法むし歯予防において、**フッ素(フッ化物)**は世界的にもっとも信頼されている方法のひとつです。「フッ素は体に悪いのでは?」という不安を持つ方もいらっしゃいますが、正し […]
――“むし歯になるもの”は、食べ物だけではありません。先日、副院長の里奈先生が、園医を務めている千代田区立九段幼稚園の「よい歯の表彰式」に出席し、園児たちに数分間の保健指導を行ってきました。毎年この時期に行う恒例の行事で […]
矯正治療の恩恵を、もっと多くの方に一番町矯正歯科DENTAL CLINICでは、矯正治療中の患者様に向けて「むし歯予防プログラム」をご用意しています。これは、私自身が矯正歯科に携わる中で長年抱いてきた想いをかたちにした、 […]
―― 一生モノのセルフケア習慣を、今ここで。歯みがきの基本的な考え方は、すでにご紹介した「大人向けの歯みがきの極意」と共通です。「なぜみがくのか」「何を落とすのか」を理解し、きちんと当てて、きれいになるまでみがく。この原 […]
New Article
CATEGORY
※一般歯科と矯正歯科で開院日・診療時間が異なります。
※土曜診療は月3回(不定期)の頻度にて診療いたします。
※月・火は応相談です。
※学会・出張等で臨時休診の場合があります。
2025 10月 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
||
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
麹町駅 東京メトロ有楽町線 3番出口 徒歩2分
半蔵門駅 東京メトロ半蔵門線 5番出口 徒歩3分(エレベーターあり)
市ヶ谷駅 JR総武線、東京メトロ有楽町線・都営新宿線
3番出口 徒歩11分
四ツ谷駅 JR中央線 麹町口 徒歩11分
東京メトロ丸の内線・南北線 徒歩12分
※駐車場はありませんのであらかじめご了承ください。
※保険診療の施設基準についてはこちら
麹町駅 東京メトロ有楽町線 3番出口 徒歩2分
半蔵門駅 東京メトロ半蔵門線 5番出口 徒歩3分(エレベーターあり)
市ヶ谷駅 JR総武線、東京メトロ有楽町線・都営新宿線
3番出口 徒歩11分
四ツ谷駅 JR中央線 麹町口 徒歩11分
東京メトロ丸の内線・南北線 徒歩12分
※駐車場はありませんのであらかじめご了承ください。
※保険診療の施設基準についてはこちら