*一般歯科再診・美容の方はお電話でご予約ください。

2025/07/05 顎関節症、歯ぎしり

上下の歯、当たっていませんか?「TCH (歯列接触癖)」 という習慣

「口が疲れる」「前歯がしみる」「顎が重い」──
これらの症状があっても、「私は歯ぎしりしていないし、くいしばりもない」と思っている方は少なくありません。
しかし、そうした違和感の裏にひそんでいるのが、TCH(歯列接触癖)です。

「歯は、基本的に“接していない”のが正常です」

意外に思われるかもしれませんが、上下の歯が接触しているのは、食事や会話などの一時的な場面のみ。
医学的に正常とされる接触時間は、1日わずか17.5分程度です。

「え、1〜2時間くらいは当たっている気がしますけど……」という方、
それはもうブラック企業並みの働かせ方です。
上下の歯が、朝から晩まで密かに長時間労働していれば、
当然、歯も補綴物も、顎関節も疲弊して当然なのです。

顎関節症の患者さんの、実に 50〜70% にTCHが確認されています

TCHの存在は、顎関節症とも深く関係しています。
顎関節症患者の50〜70%にTCHが認められるという報告があります。

また、TCHは生活習慣とも関係しており、精密作業に従事する人では、その発現頻度が約2倍になるとも言われています。
つまり、無意識の集中状態や緊張が、歯の“接触グセ”を助長しているのです。

こんな時にTCH、起きていませんか?

  • パソコン・スマホ作業中

  • 家事や運転、会議中

  • 人前で話すときや考えごとをしているとき

  • テレビを観ているリラックスタイムにすら…

“噛んでいるつもりはない”けれど、
実は上下の歯がずっと接していた──
そんな方が、実に多くいらっしゃいます。

TCHに気づく・やめるにはどうすれば?

まずは、「気づく」ことが第一歩です。
以下のような方法が有効です:

✅ リマインダーを使う

  • 付箋に「歯を離す」と書いて、モニターや鏡に貼る

  • スマートフォンに通知を設定(1~2時間おき)

✅ 正しい顎のリラックス姿勢をとる

  • 唇を閉じて、歯と歯の間にわずかに隙間をあける

  • 舌の先を上顎の“スポット”に軽くつけておく(舌ポスチャー)

✅ 緊張をほどく習慣をつくる

  • 深呼吸をして肩の力を抜く

  • 就寝前の顎ストレッチやホットタオルなども効果的です

歯を守るのは、日中の“ふとした瞬間”の意識です

ナイトガードをしていても、TCHがあると、
補綴物は外れます。歯は削れます。顎も疲れます。

大切なのは、「強く噛んでいるか」ではなく、
「どれだけ長く、歯が触れているか」

あなたの歯がブラック企業並みに働かされていないか──
一度、ふとした瞬間に「いま、歯が当たってない?」と問いかけてみてください。

それだけでも、未来の歯と顎の健康が変わってきます。

一番町矯正歯科 DENTAL CLINIC
03-6268-9772   アクセス

« ハリネズミデンタルアカデミー記事一覧に戻る

※一般歯科と矯正歯科で開院日・診療時間が異なります。

※土曜診療は月3回(不定期)の頻度にて診療いたします。
※月・火は応相談です。
※学会・出張等で臨時休診の場合があります。

2025 7月

1
  • 一般歯科診療日…
2
  • 一般・矯正歯科診療日…
3
  • 一般・矯正歯科診療日…
4
  • 矯正歯科診療日…
5
  • 一般・矯正診療日…
6
7
  • 一般歯科診療日…
8
  • 一般歯科診療日…
9
  • 一般・矯正歯科診療日…
10
  • 一般・矯正歯科診療日…
11
  • 矯正歯科診療日…
12
  • 一般・矯正診療日…
13
14
  • 一般歯科診療日…
15
  • 一般歯科診療日…
16
  • 一般・矯正歯科診療日…
17
  • 一般・矯正歯科診療日…
18
  • 矯正歯科診療日…
19
  • 一般・矯正診療日…
20
21
  • 一般歯科診療日…
22
  • 一般歯科診療日…
23
  • 一般・矯正歯科診療日…
24
  • 一般・矯正歯科診療日…
25
  • 矯正歯科診療日…
26
  • 一般・矯正診療日…
27
28
  • 一般歯科診療日…
29
  • 一般歯科診療日…
30
  • 一般・矯正歯科診療日…
31
  • 一般・矯正歯科診療日…
           

麹町駅 東京メトロ有楽町線 3番出口 徒歩2分
半蔵門駅 東京メトロ半蔵門線 5番出口 徒歩3分(エレベーターあり)
市ヶ谷駅 JR総武線、東京メトロ有楽町線・都営新宿線
3番出口 徒歩11分
四ツ谷駅 JR中央線 麹町口 徒歩11分
東京メトロ丸の内線・南北線 徒歩12分

※駐車場はありませんのであらかじめご了承ください。
※保険診療の施設基準についてはこちら

麹町駅 東京メトロ有楽町線 3番出口 徒歩2分
半蔵門駅 東京メトロ半蔵門線 5番出口 徒歩3分(エレベーターあり)
市ヶ谷駅 JR総武線、東京メトロ有楽町線・都営新宿線
3番出口 徒歩11分
四ツ谷駅 JR中央線 麹町口 徒歩11分
東京メトロ丸の内線・南北線 徒歩12分

※駐車場はありませんのであらかじめご了承ください。
※保険診療の施設基準についてはこちら

診療予約/お問い合わせ

診療予約
お問い合わせ